日本最大の企業データ ユーソナー 日本最大の法人企業データベース

uSonar(ユーソナー) 日本最大の法人企業データベース

RECRUIT RECRUIT RECRUIT RECRUIT RECRUIT
事業も、働く環境 どこにもない 会社へ。
当社は、常により良いものを模索し、実践した結果 「どこにもない会社」になることを目指しています。 それは事業にとどまらず、働く環境についても同様です

NEWS

■2026年卒採用
イベント予約受付中!
マイナビ2026よりエントリーをお待ちしています。

VISION

みんなが親孝行できる会社

当社にはユニークな人事・評価制度をはじめ、福利厚生があります。これらは成長できる環境、評価の公平性、人生のステージに応じた働きやすさなどに真摯に取り組んでいく中で形成されたものです。

現状にとどまることなく、引き続き理想の「働く」を追究し「みんなが親孝行できる会社」を実現していきます。

WORK AT USONARユーソナーで働く

採用活動日誌

働き方・福利厚生

福利厚生 ~無料ソフト&アイスクリーム~

こんにちは! ユーソナー採用担当です。   今回は福利厚生の1つである、無料のソフト&アイスクリームをご紹介いたします!   以前のブログ投稿で、ユーソナーはランチのお弁当が無料とお伝えしましたが、 その他にソフトクリーム、アイスクリームも無料でいつでも食べることができます。   ————————–————————— ※福利厚生について 10月21日(土)19:00~、 TOKYO MXテレビ『カンニング竹山のイチバン研究所』にてユーソナーの福利厚生・オフィスが紹介されました! こちらからご覧いただけます!↓↓ https://usonar.co.jp/news/20231023_6184.html —————————————————–   ※ランチについて 福利厚生 ~フリーランチ~   オフィスにソフトクリームサーバー、アイスサーバーが1つずつあり、 昼休憩の時間、小腹が空いてくる夕方、業務が一段落した後など、様々なタイミングで利用されています。 (昼休憩中に1回、夕方にもう1回食べるという社員もいます!)   多くの社員から好評である要因として、そのバリュエーションの豊富さが挙げられます! バニラ、チョコレートといった王道の味の他、   ソフトクリームでは、抹茶、クッキーズバニラ、マンゴー、練乳いちご、マロンなど アイスクリームでは、チョコチップミント、ラムネ、マスカルポーネ、九州産紫いもなど (種類は季節、月によって変わります!)   普段なかなか食べられないような味も揃っており、どの味もとても美味しいとの声をよく聞きます!     毎日業務を行っていれば、「少し疲れたな、、」「脳を少し休ませたい、、」といった瞬間も出てきます。 そのような時にはソフトクリームやアイスクリームで糖分を補給することで良い息抜きになります!   全社員が心に余裕を持ち、髙いパフォーマンスを出せるよう、このような福利厚生が設計されています。 その他にもユーソナーならではの制度は多くあるので、ぜひ社員に聞いてみてください!   今後の投稿もお楽しみに!   ユーソナー採用担当

文化・制度

サークルをご紹介!

こんにちは! ユーソナー採用担当です。   今回のブログ投稿は「サークル活動」についてです!   ユーソナーには、スポーツ系から文化系まで幅広い分野のサークルがあり、多くの社員が所属しています。 珍しいものも含め、以下いくつか抜粋して簡単に紹介していきます!   ・フットサル 社会人スポーツとして王道ですね!2か月に1回ペースで活動しており、部署・年齢問わず様々な社員が参加しています。 また、若手のメンバーで大会に出ることもあります。   ・ゴルフ こちらも社会人らしいサークルですね!費用がかかるイメージがあると思いますが、福利厚生により半額が会社負担となるため、若手の社員も参加しています!   ・釣り 比較的新しいサークルで、東京湾や釣り堀などで釣りを楽しんでいます。 終了後は釣った魚を捌いて食べたり、近接のBBQ会場で懇親会を行ったりもします!   ・ボードゲーム 不定期で、業務終了後に社内の大きい会議室で行われています。 未経験者でも楽しく遊べるものから、しっかり頭を使うものまで内容は様々です!   ・新国立劇場で芝居を見る会 東京オペラシティ(ユーソナー本社)のすぐ隣にある新国立劇場で行われるショー、芝居を見に行く会です。 様々な文化に触れることができ、ちなみに今年はバレエを鑑賞したようです!   ・謎解き 「リアル脱出ゲーム」に参加するサークルです! 過去参加したものとしては、「怪人眠るオペラ座からの脱出」「変異ウイルスに侵された世界からの脱出」などがあります。   その他にも、乗馬、バンド、ダーツなど様々なサークルがあります!     前述したように、福利厚生の一つとして活動費用の半額が負担されるため、金銭面の不安も大きく削減されています。 こちらもユーソナーのビジョン「みんなが親孝行できる会社」にもとづいた制度となっています。 制度・福利厚生をまとめてご紹介! ~みんなが親孝行できる会社~   サークルについてより詳しく知りたい方は、ぜひイベント・選考の際にご質問ください! 次回の投稿もお楽しみに!       ユーソナー採用担当

働き方・福利厚生

制度・福利厚生をまとめてご紹介! ~みんなが親孝行できる会社~

こんにちは! ユーソナー採用担当です。   今回は、ユーソナーの特徴の一つである、 充実した制度・福利厚生についての投稿です!   まずは、制度設計の背景にあるユーソナーのビジョンをご紹介します。 それが、「みんなが親孝行できる会社」です。   ユーソナーへの入社を選択肢に入れるにあたり、著名な大企業や官公庁と比較し、ご両親の心配を懸念される方もいるはずです。 その気持ちを大事にし、安心していただきたい、という考えから、このビジョンがあります。   そして、「みんなが親孝行できる会社」になるためには、以下3つの余裕が必要であるという考えのもと、制度や福利厚生が設計されています。   ★時間の余裕(働き方の工夫) ・社宅制度(家賃補助制度) 一定条件のもと、会社からの距離に応じて最大50%、家賃を負担します。 通勤時間が削減され、自己研鑽の時間創出やパフォーマンス向上に繋がります!   ・長期休暇 夏休みなどは10連休ほどあり、帰省や家族旅行などの時間創出に繋がります。 詳しくは以下投稿をご覧ください! ユーソナーの休日休暇は?   ・自由シフト制 出勤時間を9:00~18:00か、10:00~19:00か選択することができます。(その他規定あり)     ★お金の余裕(正当な評価制度) ・ランチ無料 平日、会社からランチが支給されます。 詳しくは以下投稿をご覧ください! 福利厚生 ~フリーランチ~   ・書籍代補助 ビジネス書は50%、技術書は100%、購入代を会社が負担します。   ・年4回のインセンティブ支給 四半期ごとに、自分で立てた目標に対し、個人評価と上長評価のもとで決定されたインセンティブが支給されます。   ・その他評価制度 営業社員向けの受注に応じた手当、エンジニア社員向けのスキル評価に応じた手当の支給などがあります。     ★心の余裕(心身の健康) ・1on1制度 上司と3か月に1回、1on1があります。今後どういうキャリアを歩みたいか、どんなスキル・経験を身に付けていきたいか、相談することができます。 もちろん定期以外でも、気軽に1on1を行うことが可能です。   ・定期社外カウンセリング 社外のキャリアカウンセラーが数名おり、いつでも相談することが可能です。社内の人には相談しにくいことも気軽に話すことができ、心身の健康に繋がっています。     このような充実した制度・福利厚生を用意することで、 「会社は社員を大切にし、社員はご両親を大切にする」 という流れを生み出しているのが、ユーソナーのビジョン「みんなが親孝行できる会社」です。   その他にも、「みんなが親孝行できる会社」を体現した制度はたくさんあります。 今後もご紹介予定なので、お楽しみに!   ユーソナー採用担当          

一覧を見る

公式SNSで採用情報発信中!

求人は常時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

ユーソナー株式会社 採用担当

データ活用による営業DXの決定版

サービス資料

5分で分かる ユーソナー

5分で分かるユーソナー

資料ダウンロード